新規開拓として、出張帰りのルートから検索。絶対サウナに行ってやるんだとの意気込みと共に行ってきました。
寄り道する価値がありすぎます。
今回は「小京都の湯」について紹介します。
西尾市の中心にあり「おしろタウンシャオ」と呼ばれる商業施設の奥に位置しています。
小京都ということだけあり、和風な外観と共に【小京都の湯】と筆文字で書かれている店名が雰囲気を引き立てます。
それでは早速、潜入します!
入口を入ると目の前にはシューズロッカーがあります、まずは靴を入れ右側へ折れ、カウンターへ。
ここでは入泉料の案内を受け、リストバンドを受け取ります。支払いは退館時になります。
カウンターから左に折れ、少し進むと左手に二階へ続く階段が現れます。そこを登ると温泉の暖簾が見えてきます。
暖簾をくぐると脱衣所があり、大きめのロッカーが待ち構えています。
ロッカーは縦に長く、奥行きもあるので、リュックなどの大物の荷物もしまうことができ会社帰りでも最適です。
そこで服を脱ぎ、浴室内へ向かいます!
1.風呂あ!MAP
浴室内の見取り図になります。
入って目の前にはかけ湯があります。
そして向かって左奥の方が洗い場になります。洗い場は全部で20箇所。
側面は衝立があり、片側には鏡が設置されています。アメニティーはシャンプー、ボディーソープがあります。
お風呂は内湯が2種類、露天には4種類と露天に力を入れていることがわかります。
そして、入口左にはサウナ室【熱浴房】、水風呂が配置されています。
左側を横目で見ながら、かけ湯を行い、洗い場に向かいます。
そして、身を清め、いざ!サウナの世界へ!
2.サウナ室&水風呂&休憩椅子
■サウナ室
サウナ室は2段式、マットは隙間なく敷かれています。
サウナストーン周りは細い丸太に囲まれており、上方にはオートロウリュ用の放水栓があります。放水時は側面に設置されたライトが光ることで、ロウリュを知らせます。
タイミングについては確認中ですが、体感として20分から30分置きに放水されているようでした。
現在はアウフグースなどのサービスは中止しているようですが、1時間に1度、換気と称し空気の攪拌が行われます。
従業員さんがタオルとアロマ水を持ってサウナ室にやってきます。
初めに扉を全開にし、タオルを振り回し空気攪拌を行います。
その後、扉を閉めて、アロマ水をサウナストーンに掛け蒸気を発生させ、さらに攪拌を行います。
お客さんに直接風を当ててない、優しい微風アウフグースを体験できます。
■水風呂
水風呂の温度は17℃
水深が2段階に分かれているため、気分に応じて選ぶことができます。
深さは浅い方が約50㎝、深い方は約80㎝になっています。
収容人数は浅い方が1名、深い方が3名程度となっています。
■休憩椅子
休憩椅子は全て露天のフロアにあります。プラ椅子が5脚、木製の長椅子1脚、そして【楽座敷】と呼ばれる5区画ほど転べる畳のスペースがあります。
今回はここで全ての休憩をこの楽座敷にてとりました。夜に訪れたのですが、楽座敷からの星空がとても綺麗でいつもよりも長い休憩で心も洗われるようでした。
3.今回のローテーション
1回目:サウナ8分→水風呂45秒→休憩8分
初めは入口入ってすぐの2段目に陣取り蒸しを開始。
入ってすぐにジューっという音と共にオートロウリュが作動。
戦いの狼煙が上がりました。じわじわとやってくる蒸気に体が包まれます。
初めてのオートロウリュ…悪くない。
ロウリュといえばアロマ水のイメージだったのですが、香りのない蒸気も素晴らしいと感じました。
8分ほど蒸しあげ、かけ湯後に水風呂に突入。
2段式の水風呂も初めてでしたが、一気に冷やしたく水深の深いところへ!
中腰になりながら冷やされ、浮遊感を感じました。
そして、露天へ。プラ椅子が目に入りましたが、少し進むと畳が出現!
考えることなく畳の【楽座敷】に飛び込みました。
横になりながら目を閉じ数分、ゆっくり目を開けるとそこには星空が広がっていました。
溶ける…体を癒しにきているのと同時に心も癒されるそんな空間でした。
空が広い。当たり前ですが、改めて実感しました。
2回目:サウナ9分→水風呂50秒→休憩9分
2セット目はサウナストーン対面下1段目に鎮座。
お客さんの往来が多く、少し温度が低かったので、長めの蒸し。
サウナハットを持ったお客さんもちらほら。
そろそろ購入を検討しようと考えながら、サウナ室を出ました。
かけ湯後、水風呂にダイブ。もちろん水深が深い方へ。
後の【楽座敷】へ。2セット目になると辺りの様子を確認し始めるのですが、若いお客さんが多い印象を受けました。
3回目:サウナ12分→水風呂1分20秒→休憩6分
3セット目サウナストーン近くの2段目に到着。
入室して5分後、早めに切り上げようとした時にそれは起きました!
従業員さんの入室!しかも手にはアロマ水の入ったバケツ!
そうです!空気攪拌の時間!
これは動いてはいけないと体が察知し、様子を見ることとしました。
従業員さんがサウナ室の扉を開け、タオルを振り回し空気の攪拌が始まりました。
その様子をじっと見つめ、次の行動を観察しました。
タオルが止まると扉を閉め、手にしたバケツから柄杓が登場!
柄杓を持ち上げサウナストーンへ。
ジュワーという音と共に立ち込める蒸気!その蒸気の香りを確かめるべく大きく息を吸い上げました!
すると、一気に鼻に抜ける香りが侵入してきました。
目が覚めるような香り!ミントです!ミントのアロマ水でした!
初めてミントのアロマ水を受け、鼻から爽快なスーッという香りが駆け抜けてきました。
同時に目がバッキバキになり、とてつもない刺激が来たのです。
香りの吸いすぎ注意!
鼻が少し痛くなりました。これはこれで良い!
空気攪拌サービスにより普段の滞在時間より長い時間いたので、水風呂でのクールダウンも長めにとり、【楽座敷】へ。
ドクドクと脳内の血流を感じながら星空を見上げ心も体も【ととのい】ました。
4.ここがすごかった!
小京都の湯のすごいところ!それは、露天スペースの広さとお風呂の種類!
各露天風呂の面積が広く、種類が豊富でネーミングがオシャレです。
・月見の湯:寝転びながら星空を眺めるための温泉。
・岩の湯:今回体験できなかったので、次回レビューします。
・炭酸の湯:シュワシュワしています。肌がすべすべになりそうでした。
・茶壷の湯:1人用の温泉、月替わりでお湯の種類が変わります。浴槽は常滑焼とのこと。
全部体験しましたが、一番は茶壷の湯でした。1人で浸かり露天ならではの空を見上げながらのお風呂。家にあったら、最高です。ドバドバ流れる温泉の量が素晴らしく、温泉の流し口が急須になっているのもオシャレです。
5.とまどいポイント
小京都の湯のとまどいポイント。それは、会計方法です。
入館時にリストバンドをもらい、館内のものはリストバンドをかざして精算します。
帰りに会計をするのですが、初めてだとちょっと分かりづらいと感じました。
カウンターが2種類あり、自動会計機は現金のみ対応。
有人カウンターでは電子マネー、カード、現金で支払います。
自分は初めはどちらでどう支払うかが理解できず、従業員さんがいるカウンターで支払いを済ませました。
また、PayPayは対応しておらず、交通系ICカードのみ対応しています。
6.風呂あ!評価
小京都の湯の風呂あ!評価です。
風呂あ!評価 | コメント | |
サウナ室 | ★★★★☆ | ロウリュ・アウフグース初めての方はこの空気攪拌サービスで体験するのもあり! |
水風呂 | ★★★☆☆ | 水深が気分で分けて入ることがきるのがGOOD! 浅いところは1人が限界かも |
外気浴 | ★★★★★ | 楽座敷でのフルフラット状態の外気浴が最高! 長椅子での休憩とは違う気持ち良さを体験できます。 |
ととのい度 | ★★★★☆ | 外気浴にこだわりのある人にはもってこいです。 |
7.施設の詳細
住所 | 愛知県西尾市八幡下34-1 |
料金 | 平日:750円 土日祝:850円 会員カードにて入館料100円割引(入会金:100円) |
ビール/オロポ | ビール:調査中 ノンアルビール:調査中 オロポ:390円 |
最寄駅 | 名鉄西尾線:西尾駅 徒歩19分 |
タオル | 購入:200円(フェイスタオル:店名入り) レンタル:金額調査中(フェイスタオル+バスタオル) |
地図 | |
ホームページ | https://www.show-kyoto.com/ |
コメント